交換留学プログラムとは、本学と交換留学協定を結んでいる海外の大学との間で、留学生を相互に派遣し、受け入れる制度です。双方の学生は授業料を所属する大学に納めて、互いに入れ替わって相手大学で学びます。 本学国際文化学科が交換留学協定を結んでいるのは中国遼寧省大連市にある大連大学と韓国慶州市にある威徳大学です。本学の学生はこれらの大学の留学生センター(大連大学国際文化交流センター、威徳大学語学教育院)で、それぞれ中国語と韓国語を1年間学びます。他方これらの大学の日本語学科の学生は本学に1年間もしくは半年間滞在し、本学学生と一緒に日本語で授業を受けます。 相手大学で単位を取得すると、本学の中国語または韓国語の単位として認定されます。ただ本学科は語学を専門とする学科ではないので、1年間留学をすると、2年間だけで卒業することはできません。留学期間1年間を含めて、3年間かけて卒業します。 なお、募集人員は各大学2名です。個人で留学する場合には、留学先を見つけて、留学の手続きを自らする必要がありますが、このプログラムで留学する場合には、煩雑な手続きを省略できます。留学先としても信頼できる大学です。 自ら留学をしない人も、中国と韓国からの留学生と一緒に学べる機会を得られます。 |
||
![]() 大連市と慶州市の位置 |
![]() |
|
大連大学 大学の公式ホームページはこちら |
||
![]() |
||
威徳大学 大学の公式ホームページはこちら |