分 野 |
授業科目名 |
単位数 |
社会生活と健康 |
社会の環境と健康の関係を 理解し、保健・福祉介護シス テムの概要を学びます。 |
公衆衛生学 |
2 |
社会福祉概論 |
2 |
人体の構造と機能 |
人体の仕組みについて構造 や機能を理解し、食事・運動 ・休養などの基本的な生活 活動や環境変化に対する人 体の適応について学びます。 |
解剖学 |
1 |
生理学T |
1 |
生理学U |
2 |
解剖生理学実験 |
1 |
生化学T |
2 |
生化学U |
2 |
生化学実験 |
1 |
老年学 |
2 |
病態病理学 |
2 |
食品と衛生 |
食品の各主成分の栄養特 性について理解するととも に、食品の安全性の重要 性を認識し、衛生管理の方 法について学びます。 |
食品学 |
2 |
食品学実験 |
1 |
食品加工学 |
2 |
食品加工学実習 |
1 |
食品衛生学 |
2 |
食品衛生学実験 |
1 |
食品微生物学 |
2 |
食品品質管理論 |
2 |
食品流通論 |
1 |
栄養と健康 |
栄養とは何か、その意義と 栄養素の代謝および生理的 意義を理解するとともに、性 、年齢、生活、健康状態など における栄養生理的特徴お よび各種疾患における基本 的な食事療法について学び ます。 |
基礎栄養学 |
2 |
栄養学実験 |
1 |
応用栄養学 |
2 |
応用栄養学実習 |
1 |
栄養管理論 |
1 |
臨床栄養学T |
2 |
臨床栄養学U |
1 |
臨床栄養学実習T |
1 |
臨床栄養学実習U |
1 |
栄養の指導 |
個人・集団および地域レベ ルでの栄養指導の基本的 な役割や栄養に関する各種 統計について理解する。また 基本的な栄養指導の方法に ついて学びます。 |
栄養指導論T |
2 |
栄養指導論実習T |
1 |
栄養指導論実習U |
1 |
栄養教育論 |
2 |
公衆栄養学概論 |
2 |
栄養情報処理実習 |
1 |
栄養士特論 |
2 |
カウンセリング論 |
2 |
給食の運営 |
給食業務をおこなうために 必要な計画や調理を含めた 給食サービス提供に関する 技術を学びます。 |
調理学 |
2 |
調理学実習 |
1 |
給食管理 |
2 |
給食管理実習T |
1 |
給食管理実習U |
1 |
基礎化学 |
実験をおこなう前にあらかじ め理解しておくべき実験のた めの基礎知識や手法・原理な どを学び、化学的および実験 的な考え方を養います。 |
基礎実験化学 |
2 |
卒業研究 |
特定の専門テーマについて1 年間研究します。 |
卒業研究 |
2 |